結婚を考える上で、職業は非常に重要なポイントになります。結婚相談所の必須ヒアリング項目になりますし、婚活サイトの登録の際にも必ず入力する必要があります。
職業からその人の人となりが見えてくるのはもちろん、シビアな話ですが年収も見えてくるため重要な項目なのです。
婚活において人気の高い職種があります。この職種についていれば必ず成功するとは言えませんが、成功の確率は高くなるのは事実です。
男性にとって一番人気が高いのは看護師になります。これは白衣の天使のイメージが強いため、高い支持を得ています。また常に笑顔でいるイメージもありますので、良妻賢母を連想させる効果もあるようです。
次に人気なのが、保育士になります。こちらの場合は日常的に子供と接している点などが、良い母親をイメージさせる事が理由になっています。
そして次に挙げられる職種は、公務員になります。この、公務員に求められているのは安定になります。以前から女性からみて安定感のある公務員は人気のマトだったのですが、現在は男性でも将来に不安を感じている方が多いので、安定した職種の公務員は注目を集めています。
なお上記の職種でなくても同じ様なメリットを男性に感じさせる事ができれば、その職についている相手と同じ様に興味を持ってもらう事が可能になります。
女芸人の結婚から見える理想の結婚相手像
少し前になりますが、椿鬼奴さんが結婚したというニュースが話題になりました。椿さんといえば、大酒飲み、パチンコ好きということで有名ですが、結婚相手としては一般的には難しい部類に入ると思われます。
しかもヘビースモーカーでもあり、もし子を授かったとしても高齢出産は免れず、婚活偏差値としてはちょっと低かった(ごめんなさい)。
それでも結婚できたのは、彼女が売れっ子芸人だからだけでなく、お相手との相性が抜群だったこと。
男性も同じギャンブル好きで、酒が好きという婚活偏差値としては同じく低いのですが、そのお互いの共通点で意気投合して結婚までしてしまうんですから、世の中本当にわからないものです。
みんな一人一人に結婚相手にふさわしい人は必ずいるということです。要はそのふさわしい人にどうやって出会えるかということです。
会社と家の往復だけではなかなか出会うことも難しいです。サークルやお見合いパーティーなど外に出るものや、SNSや婚活サイトなど家で出来るものもありますので、まずは行動することが大事なのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、どなたにでも相応しい人は必ずいるのです。男性から見て人気の職業は確かにありますが、気にする必要はありません。